日本史の「トホホ」08 天皇もクビになる? ~天皇は、亡くなるまで「(終身)天皇」を務めるもの~ こう思っている人も (特に若い年齢層では) 少なくないようですが、 昔はそうでもなく、ごく当たり前に「生前引退」もありましたし、 場合によっては(ごく稀に)、~天皇が馘首される(クビになる)~ こともありました。 ゲッ!では、国中で「一番偉い人」をクビにするなんてことが… トラックバック:0 コメント:0 2014年01月15日 続きを読むread more
「諡号と皇后」謎の天皇 初代・神武天皇から第44代・元正天皇までの全天皇(弘文天皇と 文武天皇を除く)の諡号は、淡海三船が一括で付けたものと されている。 (※異説もある) では、どうして~弘文と文武~この二人の天皇だけは除外されて いるのだろうか? 不公平ではないか。 もったいぶった言い方になってしまったが、「弘文天皇」の方は 実は簡単に説明… トラックバック:1 コメント:9 2011年10月03日 続きを読むread more
~暑苦しい名前~ ○○天皇、と称するのは「諡(おくりな)」とか「諡号(しごう)」と いい、天皇・上皇などが亡くなった後に、過去の天皇と区別する ために、その方にふさわしいと思われるお名前を贈ることである ・・・らしい。 (だから、どの天皇も生前に○○天皇と名乗ったことはない) 初代神武天皇から以降、ずっと後の元正天皇までの全天皇 (弘文… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月06日 続きを読むread more